このような質問をいただきました。
FX初心者特有の失敗と対策を教えてください
FX初心者特有の失敗は3つあります。
- 損失を取り戻そうとする(リベンジトレード)
- ポジポジ病(ポジションを持っていないと気がすまない)
- フルレバレッジ売買
です。
どれも初心者の頃、誰もが通る道です。これらの対策について解説します。
⏬こちらの動画でも合わせて学べます⏬
初心者特有の失敗① 損失を取り戻すリベンジトレード

「負け続けて悔しいから一発逆転を狙おう」
「目標の1万円に届いていないからもう1回エントリーする」
損失を取り戻そうとして傷口を広げてしまう…。初心者あるあるの失敗です。
実は、損失を取り戻そうとすること自体は悪いことではありません。
この失敗の対策は「損失は取り戻す。そのために、ちゃんとテクニカル分析の根拠が揃うまで待つ」です。
良いテクニカル分析上の根拠が発生しているかどうかの判別ができない初心者の段階であれば、ロットを下げ、もっと勉強するといイメージです。
自分が損をしているだとか、悔しい思いをしているだとかは、一切為替市場に関係のないことです。自分の都合に合わせて勝てるほど、為替相場の仕組みは甘くないなと考えています
テクニカル分析上の根拠が発生するのを待っている間は、売買の記録をノートに残したり、チャートの過去検証に時間を使うのがベターです。
取り返したいというあなたの願いを相場は聞いてくれない
初心者特有の失敗② ポジポジ病(ポジションを持っていないと気がすまない)

ポジポジ病は初心者特有の失敗というよりは、人間が投機をする上での一生の課題かもしれません。
ポジポジ病にはFXの性質が強く影響しています。
FXはほぼ24時間常に取引できて、上昇も下降も利益につながるため、「機会損失による焦りでエントリー」「退屈から解放されたくてエントリー」が起こりやすいのです。
しかし、資産を増やし、より豊かな人生を送るためにFXをやっているのであって、常にポジションを持つためにFXをやっているわけではありません。
資産を増やすためにはまず、能力を鍛えましょう。
ポジポジ病だと感情的売買・非合理的な売買が増えて成績が悪化するので対策が必要です。以下、具体的な対策をまとめました。
「機会損失の焦りでエントリー」の対策

「機会損失による焦りでエントリー」ですが、エントリー方向を統一するという手段が最も再現性があります。
トレンドを把握し、
「今日のドル円は上昇トレンドだからロングしか狙わない」
「今日のユーロドルは下降トレンドだからショートしか狙わない」
と上下の狙いの方向を通貨ペアごとに統一するのがよいとおもいます。
またトレンドに逆らわない方向のエントリーだと勝率が高まり、ポジポジ病の解消だけでなく成績も安定するはずです。
「退屈から解放されたくてエントリー」の解決法
「退屈から解放されたくてエントリー」に関しては、退屈を解消することでしか解決できません。具体的な対策法は、ルール無視専用の別口座でエントリーしたりゲームや読書などの別の趣味で退屈を解消したり、といった感じです。
自分が退屈だからとエントリーをしたところで、自己都合なので相場に対する優位性とは無関係であることを忘れずにいきたいですね。
売買することを目標にすべからず。トレードが上達するほど、無駄な売買は減っていくはずです。
初心者特有の失敗③ フルレバレッジ売買

レバレッジをかけることが悪いわけではありません。99%の初心者がレバレッジを使いこなせないのが問題なのです。
初心者にオススメしたい分かりやすいロットの決定方法はテクニカル根拠の数で決定する、です。
たとえば、私の例でいうと「平行チャネルと水平線」を使ってトレードしているので…、
- ①水平線にタッチで半ロットエントリー
- ②平行チャネルにタッチで半ロットエントリー
- ③水平線と平行チャネルが交差する位置にタッチで通常ロットエントリー
というふうに、2つの根拠が重なる位置で通常ロットを投入するやり方です。
しかし、資金管理系の話は再現性がほとんどないので、参考程度に聞いてください。

あと、念のため付け加えると、テクニカルの根拠は多ければ多いほどいいわけではありません。あくまで初心者の段階ではこのロットの決め方が分かりやすいという話です。
ロットサイズの決め方
通常ロットのサイズの決め方は、一つ通貨ペアの損切り時の損失金額を商品の1%に抑える「1%ルール」をおすすめします。
商品によっては「1%ルールじゃ全然増えない」と思うかもしれません。しかし、初心者のうちは証拠金を増やそうとする段階ではなく、安定感のある技術を習得するために沢山の失敗を経験すべきフェーズです。
決して勝てる資金管理法ではありませんが、焦らずにいきましょう。技術が身につけば資産は自然と増えていきます。
また、成績がよくなり証拠金も増えれば、自然と1%ルールならロットサイズも大きくなっていきますので、実力がつけばしっかり利益は増えていきます。
ロット増のタイミングは慎重に
失敗は誰もが通る道

FX初心者特有の3つ
- ①損失を取り戻そうとする
- ②ポジポジ病
- ③フルレバレッジ売買の対策
について説明しました。
私にも心当たりがありますし、多くの熟練トレーダーや億トレーダーと言われる人たちも同じ道をたどっているのではないかと思います。
失敗をするのが悪いのではなく、目をそらしてしまうことが悪いのです。
おわりに
「井の中の蛙大海を知らず」
ポジポジ病にかかると大したことないチャートパターンですら全て絶好の機会に見えることがあります。私もそうでした。みんな失敗しているのです。
しかし、失敗を失敗と認めて正しい方向で努力すれば、必ず成長できます。これからも一緒に頑張っていきましょう。
トレード環境紹介
初心者におすすめの外為どっとコム
おすすめの証券会社は「外為どっとコム」です。
- 長期保有に助かる優秀なスワップ
- 業界最狭水準の優秀なスプレッド
- 充実した教育コンテンツやツール
以上の3点から、非常におすすめできます。個人的にも愛用しており、メイン口座のうちのひとつとして稼働中です。
愛用のチャートツールについて
TradingView

このブログやYouTubeで私が愛用しているチャートツールは「TradingView」です。
- PCやスマホ間でのクラウド同期が便利
- 圧倒的な使いやすさと多機能チャート
- 誰でも無料でブラウザから利用可能!
これがないと私のトレードが成り立たないくらい必須級のツールです。私はアラートをたくさん使いたいので最上位プランにしています、勝つための必要経費です。
YouTubeでも毎日相場解説してます
ドル円やユーロ、ポンド、豪ドルなどの主要通貨に関する相場分析を、毎日動画でわかりやすく解説しています!ぜひチャンネル登録おまちしています☺